ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2013年12月01日

2013/12/01 レバーブレーキ最強理論 201312月号

月一回くらい連載できるかの自己診断です。お付き合いくださいw

10月発売予定のエクスセンス LB 13が、11月発売に変更になりました。
って、今日は11/29日ですよね。お店で注文した順番は1番なのに。。。
とか、思いながらレバーブレーキ最強理論を展開したいと思いますw

それ前に、プロフィールを読んでいただけると分かると思いますが、
今年の11月で、ルアーフィッシング暦3年目に突入しました。
つまり、2年しか経験無いってことですwド素人です。
ど素人は、1年目に年間70回釣行し60本の釣果、2年目現時点で約30回の釣行で30本弱の釣果
です。2年目飽きたわけではなく、仕事の都合で釣りにいけなかったってだけですぉー。
そして、レバーブレーキ最強理論は、けっしてイニシャルDの公道最速理論をぱくったわけではないです。

レバーブレーキリールを購入した理由は?
かっこいいからですか?新しいから?●●●さんがいいと言ったから?
違いますよぉー。ばらしたくないからです。

レバーブレーキの機能自体も重要なのですが、レバーブレーキを手に入れただけでは、
バラシ率が下がるわけではないのです。
バラシ率といいますが、掛けられないことには話しになりません。
では、掛けるためには何が必要か?感度です。
絶対的に感度なんですよ。これを絶対感度といいます。なんのこっちゃwww

■硬いロッド
ちなみに、大野さんはキャストのしやすさ、感度の高さで、モアザンブランジーノ AGS 87LM O3を開発しました。
このロッド、感度抜群です。私はキャストがへたくそなので、キャストに関しては不明ですが、バリバリ感度がいいです。
この感度の高さは、AGS、硬い目のロッド、ドラグリール、ライン、ショックリーダー、ルアーの組み合わせが下支えしています。
つまり、モアザンブランジーノ87LM O3はそれ一品では、大野さんの感じた感度を得ることが出来ないのです。
一説によると、大野さんはシーバスがチェイスするのを感じ取れるらしいです。
モアザンブランジーノ87LM O3は、単体でも感度抜群ですが、LBリールと組み合わせて判断すると、
必ずしも目的のバラサナイには行き着きません。

■柔らかいロッド
では、対極の磯竿は?キャストの正確性は?疑問ですね。
なぜなら、開発シチュエーションは沖堤なんです。
ストラクチャーがそこにはありません。感度に関しては、触ってないので不明ですが。。。
柔らかいロッドは、感度が下がると考えて間違えないでしょう。
つまり、沖堤でシーバスのいる場所を探すのは別のロッドを使う方が効率が良いでしょうね。
バラサナイには行き着きますが、掛けられなければ。。。

■フッキングからランディングまでの論理
ばらさないようにするために、どの様にレバー操作すればいいのか?
まず、レバーブレーキは握ったままで、リトリーブします。
バイト!
フッキングします。このときロッドを上方向にあわせてください。
そして、鬼あわせする必要は全くないですし、追い合わせも必要ないです。
経験上、鬼あわせや、追い合わせすると暴れられるだけです。

ロッドを上にあおってあわせますが、その理由は、シーバスが走る方向は、あわせた方向と反対側に走るので
上にあわせれば、もぐると言うことです。ただし、ヒットポイントが遠ければ遠いほど、ロッドを上にあわせたところで、
角度の問題で、飛ばれやすかったりします。
そして、「引っ張る方向と逆に走る」の裏付けは、足元に着た時に上に引っ張るから沖に走られないで潜られるますよね。

では、上にあわせたあと、どうするか?ここで、判断します。
ロッドの種類によっても、硬さによっても違いますが、MLクラスのロッドなら、この基準です。
1)40cmより小さいか?
40cm未満なら強引に高速ゴリマキで、いっきに抜き上げます。
これは、レバーブレーキも何も関係ないですね。
2)80以上か?
これは、レバーをロック状態にし、ドラグだけで、ユルユル撒いてランディングです。操作が必要な場合はその時だけレバー
操作してくださいね。握りっぱなしは結構きついですよぉ~www
3)元気な45~75か?
  レバーを操作します。


常にレバーは握った状態でテンションを掛けながら、ユルユルと寄せます。ラインにテンションがかかり、ドラグは出ないです  が、ぐーん、ぐーんと引っ張られるときは、レバーを緩めてあげます。そーすると、シュルシュルシュル、シュルシュルシュル、シュルシュルシュルと3回位引き込まれます。そこで大体止まります。レバーの操作はバイクのクラッチ(操作が逆になりますが)やブレーキのように扱います。クラッチならハンクラ感覚でラインを出します。握って離してを繰り返す使い方の人もいますが、レーサーはポンピングブレーキしないですよね?なので、最適なテンションが保てるように練習してくださいね。
バイクに持ったことない方はなれるまで時間が掛かるかもしれないですね。

次に、何回か頭を水面からだしてヘッドシェイクしようと上がってきます。
そのときに、緩めてやるとまた、もぐっていきます。

最後に、クタクタのシーバスはネットに滑り込むように入ってきます。

■ロッド硬さの定義を変える
これも、以前のBlogに書きましたが、硬いロッドは戻りが速いロッドとし、ファーストなロッドと表現します。逆に、柔らかいロッドは戻りが遅いのでスローなロッドと表現します。

■ロッドとレバーブレーキ
ロッドは感度が高いと、ファーストな傾向にあります。スローにすれば感度を代償にばれにくくなります。
レバーブレーキを操作するには、スローなロッドのほうが、操作しやすいです。
それは、タメが効くのでテンションをキープしやすいからです。
鍛錬によって、ファーストなロッドでもレバーブレーキでばれにくくすることはできるでしょう。
ですが、私の今の限界は、モアザンAGS 87LMxです。

キャストはしていませんが、ロッドの曲がりを見ていて、お友達の使っていた、モアザンブランジーノAGS 97LMLが28gまでキャストできて扱いやすそうでした。ちょっとだるさはあると思います。そして、パワーが掛かれば掛かるほど曲がりの支点がスムーズに胴へ移るスーパーマルチテーパーがすばらしいです。

モアザンAGS 87LMxにかえてから、最近明確に記憶に残っているのは、4本かけて1本なので25%ですかねw
数が少なすぎますよね統計になりません。そのうちブログ調べなおしてみますwww
もう少しなれるまで時間が掛かるかもしれませんね。
スローなロッドを使っているときは、多分バラシ率は10%程度でしょう。今年は数も少ないのですが、
特にばらした記憶もないですし。。。




●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/12/01 レバーブレーキ最強理論 201312月号
    コメント(0)