ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月21日

2013/04/20 釣果

なんだかなぁ〜。木曜日まで暖かかったのに、金曜日は爆風&寒い!
土日まで、穏やかな気候ならよかったのですが、寒い
今日はデイゲームで、ベイトパターンで、行けないかなぁ〜。後はクルクルバチとかぁ〜
では、潮がきかないので、流れがあるポイントへgo

で、しばらく調査すると、バイト!
あれ?
で、暫くするとバイト!
と、ルアーを確認すると。。。
見覚えのあるゼラチン質
さっきのも、クラゲだったのかぁ〜。

遠くで、MMさんがヒットコール
釣れたらしい。
更に、移動してキャストしても無反応
またしても、MMさんがヒット!
あれ?エイらしい。
この時期にエイってウロウロしてるんだぁ〜。

エイやら、クラゲやら気持ち悪いのがいますね。
で、マイクロベイトがちょこっと、
ノーバイトで、見切って移動

だけどー、下げいっぱいで入ったら、浅い!
で、こちらはマイクロベイト山程いるけど、
シーバスがいない。いたらマイクロベイトが追われ始めるんですが、
平和に泳いでいます。
雨が降り始め、車で待機することに、、、、
暫く待つも、状況が好転することはないので、撤収しました。
また、ボーズだぜぇー!

土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<3>
4月 0(0)<1>
合計 12(2)<15>  


Posted by MJ at 20:27Comments(0)シーバス釣り