ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月29日

2013/04/28 釣果

今日はベイトパターンのデイゲームです。
潮もいい感じ出し、、、、

でも、いきなり、やってモータ!
朝から寝坊です。
ポイントに到着して、流れを探しながらキャストしていると、
着底からのリフトでいきなりバイト!
調子が出てきましたw
とりあえず、エラ洗いさせないように、、、
ゆっくりー寄せます。

余裕のゲットでしたが、サイズが、、、



追加できるかと思いましたが、以外にいない!
と、ライズです。
いつもライズした場所をキャストしても掛かった事がない。
でも、とりあえずキャストする。
向きを変えて3キャスト目に
ゴン!
アレ?調子いいですw



また暫くすると、バイト!
フッキング!
で、なんだか潜る奴ですが、
疲れてその内上がってくるだろうと甘く見ていると、
ラインが根ズレしてます。あれ?何かあったっけ?
フッ!
ルアー持っていかれました。

移動して、今度は、、、
ヌーん!何?
フックキングしましたが、一撃で外れました。
何でやねん!

その後、しばらくしてボイルです。デイゲームでボイルを見るのは
初めてです。
おーベイトが追われてます。派手にやってるー。
けど、届かないわー
近くに寄るまで、待つことに、、、
逆にとおのいたOh MyGod!

キャストするとギリ届くのですが、ボイル直撃ではベイトが散るだけなんですよね〜。



土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<3>
4月 3(2)<3>
合計 15(4)<18>  


Posted by MJ at 17:50Comments(6)シーバス釣り

2013年04月28日

2013/04/27 釣果

あー久しぶりに釣りに出れました〜。
仕事が忙しいのは有難いけど、釣りに行けないぼど忙しいのも
考えものです。
さらに、週末天気悪い、爆風、潮が悪い。と、散々な状況が続き、
今年の目標の120本は難しい状況に、、、、

今日は、潮もソコソコでも、雨上がりの爆風です。

水木は調子よかったのことですが、金曜日から、冷え込み
あまり調子が良くないという事ですが、
行くだけ行ってみます。
情報提供ありがとうございます。

釣りはいつもでがけに、何かある!
ルアーケースにルアーを入れていると、、、
この前ルアーがストラクチャーにヒットして
目が飛んだので、ハッつけて、アロンアルファー、、、
とかやっているうちに、オイオイこんな時間だし!
MMさんを待たせてしまいました。スミマセーン。

風を選択し、1時間位流れを探して移動しながらポイント探します。
ようやく、大体の流れを掴んで、レンジ広めに探り、
ボトムとは言え無い中途半端なレンジで

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

あまりにも久しぶりなので、エラ洗い散々されちゃいましたw
こんなサイズなのに超引いてくれて、
メッチャ楽しかったーw




今年初のベイトパターンのバイトです。
ゴゴン!
今年は去年より大分遅れているようです
去年なら既にリバーにサッパが入っていたのになぁ〜。

更に追加しようと粘るけど、何も反応がないです。
グッそ〜!
今日はこれくらいにしておいてやるw
もはや、吉本新喜劇!

でも、まぁ〜良かった、良かったヽ(;▽;)ノ

土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<3>
4月 1(0)<2>
合計 13(2)<17>

  


Posted by MJ at 02:34Comments(0)シーバス釣り

2013年04月21日

2013/04/20 釣果

なんだかなぁ〜。木曜日まで暖かかったのに、金曜日は爆風&寒い!
土日まで、穏やかな気候ならよかったのですが、寒い
今日はデイゲームで、ベイトパターンで、行けないかなぁ〜。後はクルクルバチとかぁ〜
では、潮がきかないので、流れがあるポイントへgo

で、しばらく調査すると、バイト!
あれ?
で、暫くするとバイト!
と、ルアーを確認すると。。。
見覚えのあるゼラチン質
さっきのも、クラゲだったのかぁ〜。

遠くで、MMさんがヒットコール
釣れたらしい。
更に、移動してキャストしても無反応
またしても、MMさんがヒット!
あれ?エイらしい。
この時期にエイってウロウロしてるんだぁ〜。

エイやら、クラゲやら気持ち悪いのがいますね。
で、マイクロベイトがちょこっと、
ノーバイトで、見切って移動

だけどー、下げいっぱいで入ったら、浅い!
で、こちらはマイクロベイト山程いるけど、
シーバスがいない。いたらマイクロベイトが追われ始めるんですが、
平和に泳いでいます。
雨が降り始め、車で待機することに、、、、
暫く待つも、状況が好転することはないので、撤収しました。
また、ボーズだぜぇー!

土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<3>
4月 0(0)<1>
合計 12(2)<15>  


Posted by MJ at 20:27Comments(0)シーバス釣り