ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2013年04月29日

2013/04/28 釣果

今日はベイトパターンのデイゲームです。
潮もいい感じ出し、、、、

でも、いきなり、やってモータ!
朝から寝坊です。
ポイントに到着して、流れを探しながらキャストしていると、
着底からのリフトでいきなりバイト!
調子が出てきましたw
とりあえず、エラ洗いさせないように、、、
ゆっくりー寄せます。

余裕のゲットでしたが、サイズが、、、

2013/04/28 釣果

追加できるかと思いましたが、以外にいない!
と、ライズです。
いつもライズした場所をキャストしても掛かった事がない。
でも、とりあえずキャストする。
向きを変えて3キャスト目に
ゴン!
アレ?調子いいですw

2013/04/28 釣果

また暫くすると、バイト!
フッキング!
で、なんだか潜る奴ですが、
疲れてその内上がってくるだろうと甘く見ていると、
ラインが根ズレしてます。あれ?何かあったっけ?
フッ!
ルアー持っていかれました。

移動して、今度は、、、
ヌーん!何?
フックキングしましたが、一撃で外れました。
何でやねん!

その後、しばらくしてボイルです。デイゲームでボイルを見るのは
初めてです。
おーベイトが追われてます。派手にやってるー。
けど、届かないわー
近くに寄るまで、待つことに、、、
逆にとおのいたOh MyGod!

キャストするとギリ届くのですが、ボイル直撃ではベイトが散るだけなんですよね〜。



土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<3>
4月 3(2)<3>
合計 15(4)<18>

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

この記事へのコメント
デイゲームで釣るとはさすがですね~、私は朝と夜行きましたが、
夜しか釣れませんでした、しかも40cm止まり。
しかし、20cm位のベイトが居る所を発見、ボイルもあるし十分届く距離です。
イロイロ投げるも、食わせられません;
すぐにボイルは終わりました、少し離れた所に居た人が釣れたみたいで、
デブデブの65cmだったそうです、
MJさんなら何投げたんだろうと思いながら帰りました。
Posted by らて夫 at 2013年04月30日 19:09
そうですねぇ〜。ファーストキャストです!嘘です。
調子に乗りましたwww

分かんないですが、5キャストでヒットしなければ、
捕れないですよキット。
一本捕ったら、動きの違うルアーにチェンジしないと
3本で終わります。というのが僕の経験です。
ボイルは続けど、何にも反応しなくなりますw

いいですねぇ〜。一回試してみたいですw
ルアー何使いました?
Posted by MJMJ at 2013年04月30日 21:23
使用ルアーは少し飛ばしたいので、
シンペン各種9~12cm→ブレード系→鉄板系→ヘビーミノー
→20gジグヘッド+ワームで終了しました。

昨日の雨で、もう終わってない心配です。
Posted by らて夫 at 2013年05月01日 07:05
ベイトの種類にもよりますが、
僕はイキナリバイブレーションてす。
トップとミノーは壁際やシャローに使いますが、
ほとんど、バイブレーションです。

大野さんには、何で上から攻めないのと言われましたが、
背びれ出して追っているような時でない限り、大量のベイトにルアーが負けて、狙って上がってきているとは思えないからです。

これは僕の理論ですので、旨い方々はトップから順に取れる魚を全て取るかもしれないですよw
Posted by MJMJ at 2013年05月01日 21:31
アドバイスありがとうございます、
週末もう一度見に行ってみます、よいGWを!
Posted by らて夫 at 2013年05月01日 22:51
コメント遅くなりました。
完全に見落としてました。すみません。
この日からかなり立ちますが、どうでしたか?
Posted by MJMJ at 2013年05月13日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/04/28 釣果
    コメント(6)