2011年12月11日
2011/12/11 買い物
今日も買い物いってきましたよ。
マズメのヒップバッグかっこいいなぁ〜と、思っていたけど、確か結構お高い!
で、今のバッグは昔買った一般ユースで特に釣専用では無かったんですよ。
で、ウェーディングするには何処にバッグを持つのか?と思いたどり着いたのは、フローティングジャケット!
今日は特価で売られていたモノの色使いが気に入った。金額も6980円!
定価は、12000位でメッチャお買得!
買っちゃいました。
ついでに
コアマン アイアンブレード
買っちゃいました。
ワーイ!

ロッドホルダも付いてるしルアーケースの出し入れもスムース!
最高です!
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
マズメのヒップバッグかっこいいなぁ〜と、思っていたけど、確か結構お高い!
で、今のバッグは昔買った一般ユースで特に釣専用では無かったんですよ。
で、ウェーディングするには何処にバッグを持つのか?と思いたどり着いたのは、フローティングジャケット!
今日は特価で売られていたモノの色使いが気に入った。金額も6980円!
定価は、12000位でメッチャお買得!
買っちゃいました。
ついでに
コアマン アイアンブレード
買っちゃいました。
ワーイ!
ロッドホルダも付いてるしルアーケースの出し入れもスムース!
最高です!
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 19:37│Comments(4)
│シーバス釣り
この記事へのコメント
めちゃお買い得ですね!ロッドホルダーが標準装備ってすごいですね。
私の知人は、ベストのおかげで命拾いしています。一人の釣行も多いと思いますので、やっぱり最初に揃えたいですね。
もし、見覚えのあるベストを着ていらっしゃったら、お声を掛けさせていただきます~。
私の知人は、ベストのおかげで命拾いしています。一人の釣行も多いと思いますので、やっぱり最初に揃えたいですね。
もし、見覚えのあるベストを着ていらっしゃったら、お声を掛けさせていただきます~。
Posted by fishmen
at 2011年12月11日 21:30

そうなんですね。よく考えればウェーディングしているときに転んだりすると、ウェーダに水が入ったりして危険かもしれないですね。
気を付けますね。
ベストは早速きてみましたよ。かなりボリュームがありましたねw
ラインポーチもプラグフォルダーもvs3010?が収まるポケットも気に入ってます。
気を付けますね。
ベストは早速きてみましたよ。かなりボリュームがありましたねw
ラインポーチもプラグフォルダーもvs3010?が収まるポケットも気に入ってます。
Posted by MJ
at 2011年12月12日 00:51

ウェーダーって、濡れないために着ますが、溺れたときは相当やばいらしいです・・・・・。ウェーダーに入った水が重しとなって、溺れるとか・・なので、ウェーディングで、ライフジャケは必須ですね。
Posted by fishmen at 2011年12月12日 22:27
ウェーダーを買うのに迷ってます。ビニールぽいのとウエットスーツぽいのでは耐久性がかなり違うみたいで。。。
欲しいけど高い!あと、手入れが大変そう!着脱がナガグッチャンの用にはいかない。
となると、1:3でビニールの勝ちになりますかね?
欲しいけど高い!あと、手入れが大変そう!着脱がナガグッチャンの用にはいかない。
となると、1:3でビニールの勝ちになりますかね?
Posted by MJ
at 2011年12月13日 08:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。