ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2012年02月11日

2012/02/10 rungunmidnight杯 結果発表

優勝!班長殿
あなたは、あの爆風の中、メゲずにキャストし続け、12本?優秀な成績をおさめられたので、これを賞します。
2012/02/10

おめでとう御座います。拍手!

と言うわけで、残念ながら、僕は二位???いいの、釣れたから!

僕はバイブレーションで初のゲットになりました。
んー後は、ラブラックスでも初ですね!

班長さんに感謝です。ありがとう御座いました。シーバスフィッシングするときは是非誘ってくださいね。ポイントも譲ってくれたし、ありがとね。


本日のルアー供養!
レンジバイブ70
フィンテイルバイブ
サヨナラ、おつかれさまでした。

レンジバイブはねがかったときに、とれた瞬間はねかえって来てぶつかったんかな?両目が吹き飛び鼻が?バリバリに割れてました反省
フィンテイルはラインがスプールの収納用のフックにヒッカリ、キャストと同時に吹き飛びました。

でも、今日は超楽しかったです。
本年初!バイブ初!ラブラックス初!
2012/02/10 rungunmidnight杯 結果発表

確か46cm
2012/02/10 rungunmidnight杯 結果発表

確か50cm弱
2012/02/10 rungunmidnight杯 結果発表

班長さんと、ダブルヒット!

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

この記事へのコメント
おはようございます。

昨晩はお疲れ様でした!

ラブちゃんも、入魂出来て良かったです。
実は…釣り場ついた時、風凄いし「ヤベ~釣れるかな?」でした。

また行きましょうね!
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月11日 09:11
班長さんのブログとも拝見させていただきました 素晴らしい釣果おめでとうございます! うらやましいです 班長さん今日も出陣のようです MJさんは?

次回はぜひご一緒させてくださいね 追って連絡させて頂きます
Posted by fishmen at 2012年02月11日 09:57
>fishmenさん
>班長さん
コメントありがとう御座います。

バイブの使い方教えてもらいましたし、当たりも何となくわかりました。
写真みたら3本上げてましたwww

ディアルーナも振らせていただきましたが、ラブラックスの以外な弱点も判明!
風が吹くと、アタリがわかりずらい。
その点、ディアルーナは風の影響を受けにくいんですね。
勉強になりました。結局爆風対策ディアルーナも欲しくなりました。
リールはお互い聞き手が違うので分かりにくいかったと思います。
でも、バイオはサイズが小さくて可愛かったです。

今晩も出撃しようかなぁ〜。ディアルーナ欲しいなぁ。あー殉職したぶん実弾補充しないとなぁ〜。
早い時間から出撃しようかな?
まだ、タイドグラフと相談です。

真面目に、10本といわずに7本位上げたいなぁ〜。
Posted by MJMJ at 2012年02月11日 10:50
潮とか「関係ねー!」っす!
昨日だって、、ず~っと地合いだったじゃん。。です。
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月11日 13:13
なんだがたで、実弾調達中www
Posted by MJMJ at 2012年02月11日 14:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/02/10 rungunmidnight杯 結果発表
    コメント(5)