ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2012年02月14日

2012/02/14 呪縛

最近何だかルアーを買いすぎている。
ルアーが欲しい訳ではない。
シーバスが釣りたいだけ、そもそも、餌で釣るのは意外にお金がかかるし、ソロソロ手が汚れるのはなぁ〜。と思ったからなのに、コレクターのようにルアーを買っている。

今までシャローばかりを攻めてきたが、ディープ&オープンエリアもメインのルアーが決まったので、後は使い方次第でしょう。

今後はしっかり泳がせる事をメインに極力ルアーは買わない用にしようと思う。

買うときは場所を買えた時かな?

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

この記事へのコメント
旅行から帰ってきました。
旅行行っている間に
いっぱい釣ったみたいですねー。

あまり寒くない時は釣りに出かけるかもしれませんので
また企画して下さい。
Posted by はなぢ at 2012年02月14日 12:48
私もルアー沢山買ってます。
で、ルアーボックスの中は、、思ったより少ない。
ロストが多いです。。。
大事に使わないと駄目ですね。。。

で!
先日の写真を眺めて(W-HITの写真)
MJさんの51㎝ありましたよ~。
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月14日 13:14
なんてお金のかかる趣味なんだ・・・・・・と始めた年に思い愕然としました。どっぷりつかっておりますが・・・。できるだけ、中古のゾーンをよくチェックするようにもしていますよ。
たまに、え???っていうような値段で新古品が置いてあったりします。
以前ほかの趣味を持っていましたが、それを両立することは金銭的に無理で、そちらを完全に止めて、いまは釣り一本のfishmenでした。
Posted by fishmen at 2012年02月14日 17:11
>はなぢさん
コメントありがとうございます。

僕は土曜日の晩がいいんですけどね。
土曜は人も多くてなかなか難しいんですよねぇ〜。

バチ抜けの大量発生日に合わせたいですね。
Posted by MJMJ at 2012年02月14日 20:39
>班長さん
コメントありがとうございます。
あれ?51cmでしたか?www

あれ?そういえば班長さんベスト更新してませんでしたか?
結構良い型上げてましたよね?

また今度、ブログ書き込んでくれたメンバー位で釣しましょう。
Posted by MJMJ at 2012年02月14日 20:49
>fishmenさん
コメントありがとうございます。
ん〜確かに中古とか見ますけどね。

僕はミノーはフェイクベイツ、バイブはレンヂバイブに決定したので、キッチリ動かせる用になりたいです。ルアーはきれいだけど、しっかりコントロールできているかは疑問なので、修行が必要だなぁーとおもいました。
Posted by MJMJ at 2012年02月14日 21:27
レンジのスケスケ!騙されたと思って使ってみ!です。
いい仕事しますよ(^-^)/マジで。
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月14日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/02/14 呪縛
    コメント(7)