2012年03月20日
2012/03/20 釣果
デイゲームです。って言いながら、おいおいあたりがないwww
でも、今日は
アブガルシア(Abu Garcia)
Salty Stage SEABASS
SSS-962M-DG-KRのキャストの練習がメインです。
バイトがなくたって、そんなの関係ねぇー。そんなの関係ねぇーw
投げる、投げる、ひたすら投げる。
何だかんだ、PE1.2号にしたら、心が楽だね。
暫く後に、フルキャスト!飛ぶねぇー、トブトブ?そんなに変わらん?
硬いロッドの振り方忘れてたw
ちょっと飛ぶ。
あー向かい風だったwww
でも、辛いね。バイトないって、
で、デイゲームのつもりが、日が落ちたw
そろそろかえろかなぁ?
あと、5投でかえろぉー。ハナヂさんの右隣をキャストさせてもらうと、2投目!
はい!きたぁ!
シーバスって頭やお腹ら食べるっていうけど、すごいねぇー
写真では横くわえのように写ってますが、上げた時には頭が口の中でお尻がチョコットでてたましたw

あれ?アプルシア、ニューシャフト入魂完了!
でも、チッサァいなプルプルしてる。ゴリマキでパチャパチャしてる。あー浮いてるんだぁー。タモでキャッチ!
20cmかと思ったら、43cm
子供扱いでした。
多分、-20cm位の感じなんだろうね。

流石に重い確かラブラックス90L Fは140g
位だったような?
こいつは、180gだったかな?
IP26をピシピシ引ける。
マールアミーゴフルキャスト、オーケイ!
あーそうそう、ジアイに突入しましたが、予定終了です。
予想以上の結果でした。釣った気しないなぁー。やっぱりランカーしか俺を?アブを?満足させられないのかぁーw
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
でも、今日は
アブガルシア(Abu Garcia)
Salty Stage SEABASS
SSS-962M-DG-KRのキャストの練習がメインです。
バイトがなくたって、そんなの関係ねぇー。そんなの関係ねぇーw
投げる、投げる、ひたすら投げる。
何だかんだ、PE1.2号にしたら、心が楽だね。
暫く後に、フルキャスト!飛ぶねぇー、トブトブ?そんなに変わらん?
硬いロッドの振り方忘れてたw
ちょっと飛ぶ。
あー向かい風だったwww
でも、辛いね。バイトないって、
で、デイゲームのつもりが、日が落ちたw
そろそろかえろかなぁ?
あと、5投でかえろぉー。ハナヂさんの右隣をキャストさせてもらうと、2投目!
はい!きたぁ!
シーバスって頭やお腹ら食べるっていうけど、すごいねぇー
写真では横くわえのように写ってますが、上げた時には頭が口の中でお尻がチョコットでてたましたw
あれ?アプルシア、ニューシャフト入魂完了!
でも、チッサァいなプルプルしてる。ゴリマキでパチャパチャしてる。あー浮いてるんだぁー。タモでキャッチ!
20cmかと思ったら、43cm
子供扱いでした。
多分、-20cm位の感じなんだろうね。
流石に重い確かラブラックス90L Fは140g
位だったような?
こいつは、180gだったかな?
IP26をピシピシ引ける。
マールアミーゴフルキャスト、オーケイ!
あーそうそう、ジアイに突入しましたが、予定終了です。
予想以上の結果でした。釣った気しないなぁー。やっぱりランカーしか俺を?アブを?満足させられないのかぁーw
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 23:34│Comments(6)
│シーバス釣り
この記事へのコメント
アブ入魂!オメデトございます!
固めのロッドだと、余程サイズがないとロッドがシッカリしならない?
やっぱipデイで強いですね。
Mのロッドがぶち曲がる位の上げたいですね!
固めのロッドだと、余程サイズがないとロッドがシッカリしならない?
やっぱipデイで強いですね。
Mのロッドがぶち曲がる位の上げたいですね!
Posted by 班長takeo
at 2012年03月21日 07:09

連日うらやましい
固くなる分やっぱり重くなるのは仕方がないですかね フルスウィングが心配なく出来るようになって無敵になったねー
固くなる分やっぱり重くなるのは仕方がないですかね フルスウィングが心配なく出来るようになって無敵になったねー
Posted by fishmen at 2012年03月21日 07:17
>班長さん
やっと、あの場所にあったロッド見つけられました。キャストはまだ正確さにかけますが、sicでも、kガイドでもない8ftから卒業ですw
これで、爆風問題解決です。後は釣果だけですw
やっと、あの場所にあったロッド見つけられました。キャストはまだ正確さにかけますが、sicでも、kガイドでもない8ftから卒業ですw
これで、爆風問題解決です。後は釣果だけですw
Posted by MJ
at 2012年03月21日 08:32

>fishmenさん
フルキャストしても切れませんw
バシバシ投げれます。まだ、たまにしか飛距離が出てませんが、慣れると毎回5~10m位は遠くへ飛ばせますよぉ。
今回のバイトは、今まで届かなかなかった所から、数回転位の所でヒットしているので、買ったかいがありました。
ただ、重いですw慣れですね。
テーパーはレギュラーファーストで、今回あげたシーバスは頭から食ってました。ルアーが口の奥の方に掛かっていました。お口に入った瞬間に合わせて、スーパー光速フッキング完成ですwww
ほんとかな?www
フルキャストしても切れませんw
バシバシ投げれます。まだ、たまにしか飛距離が出てませんが、慣れると毎回5~10m位は遠くへ飛ばせますよぉ。
今回のバイトは、今まで届かなかなかった所から、数回転位の所でヒットしているので、買ったかいがありました。
ただ、重いですw慣れですね。
テーパーはレギュラーファーストで、今回あげたシーバスは頭から食ってました。ルアーが口の奥の方に掛かっていました。お口に入った瞬間に合わせて、スーパー光速フッキング完成ですwww
ほんとかな?www
Posted by MJ
at 2012年03月21日 08:48

メールとツイッターは写真付きで呟きましたけど
MJさん帰ってすぐ位に釣れました。
あの時間から活性が上がってきた感じなのかな?。
今日も風強いなぁ~。
市内でもこの風じゃぁ~
あそこはもっとだろうなぁ~。
昨日の釣果が納得できないので
いくかも
MJさん帰ってすぐ位に釣れました。
あの時間から活性が上がってきた感じなのかな?。
今日も風強いなぁ~。
市内でもこの風じゃぁ~
あそこはもっとだろうなぁ~。
昨日の釣果が納得できないので
いくかも
Posted by はなぢ at 2012年03月21日 12:35
はなぢさん
現状は厳しいそうですが、夕方は少し弱くなるみたいですよ。7~8m/s
らしいです。と言っても昨日位ですねw
地合きたら、同じ場所で3本位は連チャンしましたよ。
大きいのかけちゃって下さい。
報告まってますよw
現状は厳しいそうですが、夕方は少し弱くなるみたいですよ。7~8m/s
らしいです。と言っても昨日位ですねw
地合きたら、同じ場所で3本位は連チャンしましたよ。
大きいのかけちゃって下さい。
報告まってますよw
Posted by MJ
at 2012年03月21日 14:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。