ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2012年09月16日

2012/09/15 釣果 遠征!

昨日の調査で、今日は名古屋港は無理!とわかったので、遠征でーす!

で、昨日知り合ったばかりなのに、Y崎さんにガイドをお願いしちゃいました。
イキナリですいませんでしたぁーw

話をしている間に、アッチューマにポイント到着!
水が綺麗!ん?澄みすぎぃーwww
で、確か23:30位に到着?して、取り敢えず全面キャスト!
目の前で75位をゲットしています。
キャスト開始して、1時間くらいで、明暗で60位をゲットしている人も

ウェーディングポイントへ、、、
おほほほ!冷たい!水温低い!
いいねぇ!いいねぇ!足場もいいねぇ!
ベイトもいますが、一切捕食音がしないなぁ。
Y崎さんは、空気ないな〜!確かに、でも、上から見るとシーバスがいます。

空が白み始め、イヨイヨ夜明けです。
アサマヅメ、、、ウーン(。-_-。)ゼロメガバイト!
でもいます。必ずいます。

チーン!ボーズwww

帰りは、Y崎さんが眠い(-_-)゜zzz…
チョコット運転変わりまーす。
ええ車です。よー走ります。暫く走ると、僕が眠くナリーw、復活したY崎さんにバトンタッチ!

ボーズなのに、楽しかったデース。
次回は、条件の整ったタイミングで出撃して仕留めますって、アンマリ気合い入れ過ぎないようにしよーっと、

Y崎さん、ありがとう(=^0^=)ございました。また、よろしくお願いしまーす。

2012年 釣果(土日祭日のみ)
<>内は釣行回数
5月中~6月中迄ワーム縛り

1月 0 <4>
2月 3 <4>
3月 18 <10>
4月 0 <6>
5月 3 <6>
6月 7 <6>(デイ6)Max更新61cm
7月 12 <8>(デイ11)Max更新63cm
ワーム通算2本目
8月 7 <4>(デイ7)
9月 0 <4>
合計 49 <52>


●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

この記事へのコメント
釣れなくてごめんなさい。
あの状況では厳しいです。
また、ビックシーバスを探しに行きましょう。
Posted by Y at 2012年09月16日 19:40
帰りにポイントを見て帰りましたが、全く釣れる訳なかったですし、
あのへんでつっても釣れるのはゴミばかりだったと思うので全く問題ないですよwwwごみって捨てなきゃながれないんですけどねぇ〜。

また、連れてってくださいね。
今週末も、この雨で名古屋港はダメっぽいですね。

んーんどうしようかなぁ〜。
Posted by MJMJ at 2012年09月17日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/09/15 釣果 遠征!
    コメント(2)