ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2012年11月19日

2012/11/18 釣果 横浜決戦!マジ!

船を降りたら、戦闘開始と言ってましたが、船に乗った段階から闘いは始まってましたw

ヒョロヒョロと付いてきただけで、そもそも降ろされる位置も違うみたいで、降りる順がフライト順だったのですw
今回は邪道の石川さんオススメで、そのままのっかっちゃいましたw

降りた途端にベスポジ握れた方もいますwww

ここからは、お遊モードから切り替えてマジです!

で、テクトロ開始すると、先行者がミノーで70アップ上げてます。はゃっ!

で、ミノーよりも沈むやつは何があるかなぁー。
と、外向きで後ろから、あれ?シーバスじゃないかも?って聞こえてきます。クスクスと笑っていると、あれ!シーバスやっ!
ランディングされたのを見ると、うわっでかい!ランカークラスです!

よっしゃー俺も!
ゼクスライドで、とってやる!
おっ来たァー!

でも、周りに人が居らんので、ストリンガーに付けてポイ!
誰か通ったらはかってもらおーっと、、、

そこで暫くキャストしますが

あたりがない!

で、暫くしてから通りすがりの方りに、お願いして検寸したら、はぁ〜!38cm
なんやて!2cmたりんがなぁ!

2012/11/18 釣果 横浜決戦!マジ!

モザイク越しに、残念さがにじみ出てます。
次、お父さん連れてきたってぇ〜。

テクテク、キャスキャスするも、ショートバイト!これってサイズ小さいんでしょ?
もーそんなのいらん!

おっ!

イナローさんだぁ〜
どうですか?2本!なぬぅ〜、この人ヤッパ違います。
で、島でやったメソッドの答え合わせをすると、バッチリオッケイ頂きました。
やり方はあってます。

あと、ゴミ拾いの話もききました。これは、重要なので、次回別ブログでかきます。

東海勢で上位占めましょう!
この人の一言大きいです。
頑張ります!

と、テクテク歩いて、おーシリーズチャンプの高橋さんこの人もやってくれます。
1本上げてます。

キーパーサイズが出ないまま、時間は刻々と迫ります。
アキタァーデカい!











ネガカカリ!

やっぱり、ランカーつってから感覚おかしいですwww




タイムアップ!





ドレスの清水さんは、試合中にグランドスラム!五目釣り達成で、シーバスもちゃんとキャンタマで1本あげてます。
ぐはっ、やられたぁ〜〜〜。
バッシーさんも1本?(今回あまり話せませんでしたが、また次回絡んでくださいねぇ)
2012東西両リーグ覇者 高橋さんも1本
北村さんも2本
邪道の正臣さん2本!
イナローさんも2本!
邪道の石川さんはナントー3本!


ここに、2011クラッシックチャンプの松下さんの名前がないのは、今回はお仕事の都合で、出られなくなってしまったみたいです。横浜に付いてすぐご飯に誘おうと、電話したら、繋がらなくて、メールで返信がありました。仕事中!今回はお休みです。頑張ってねって、残念!
松下さんの分まで、釣るつもりだったのですが、周りに釣られてしまいました。トホホ

あっ!DVDもっていったのに。
カリパクしちゃいますよw


予想では、雨で水温が下がりソコベタで活性低いのを何とか掛けるという話シナリオで、風も強いので、鉄板スロー、または壁際ボトムスローでリアクションしかないかなぁ〜。と思っていました。

予想は、ホボアタリでしたが、釣果には反映されませんでした。なんてこったい!
活性は高かったのか?でかい群れが通ったのか、50人弱で、22人がゲットでした。

同じ釣り方して、石川さんが3本だったのですが、釣れるエリアをはみ出してしまったので、今回ぼくは、ノンキー1本と淋しい結果になりました。

2cmが悔やまれます。


そして、帰りの船で、マリアの河野さんにスライスの明暗ドーン以外の使い方や、樹脂ルアーの作り方等の話を聞かせていただき、大変勉強になりました。

パズのブースで偉い方に、コンプリート4がより完璧に近付く用に(僕が言ったところで、、、ですがwww)、D管の位置、数の話をせて頂きました。コンプリート4は送って下さいwww

さぁー、パーティーだァ!


ルミノックスの山口さんと萱間さん
山口さんはじめ、スポンサーの皆さん一年間アツイご支援ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。

会長!お疲れ様でした。何かと心労が多かったようですね。死ぬまでヤル!と言う言葉に重みがありました。支えられる部分があれば微力ながら支援させて頂きたいと思います。
2012/11/18 釣果 横浜決戦!マジ!

会長からご指名でイナローさん音頭で乾杯!
2012/11/18 釣果 横浜決戦!マジ!

マリアの河野さんと、何故かヤギさんwww
ヤギさんの解説いつも、テクトロで歩き始めて10歩で掛かりました。とか、外側にキャストで釣れてたので作戦変更とか爆笑です。でも、いつも、ちょっと羨ましいwその影で人の何倍も努力しているのでしょうか?
河野さんは優しく、丁寧に教えてもらいました。ありがとうございます。マリアステッカー貼っときますね。あのベストについていたワッペン欲しかったですw
2012/11/18 釣果 横浜決戦!マジ!

2012東西両リーグ制覇の高橋さん
コンスタントに強いです。三年前に出場を決めて練習していただけのことはあります。この粘り、凄いです。
2012/11/18 釣果 横浜決戦!マジ!

他にも、イロイロな方のお話を拝聴させて頂きました。ありがとうございました。



また、来年決勝に残れるように、頑張りたいと思います。来年は表彰台に乗りたいです。

2012年 釣果(土日祭日のみ)
<>内は釣行回数
5月中~6月中迄ワーム縛り

1月 0 <4>
2月 3 <4>
3月 18 <10>
4月 0 <6>
5月 3 <6>
6月 7 <6>(デイ6)Max更新61cm
7月 12 <8>(デイ11)Max更新63cm
ワーム通算2本目
8月 7 <4>(デイ7)
9月 3 <7>
10月 5 <8> ランカーハント開始
11月 2 <3>Max更新80cm ランカーハント成功!
合計 59 <66>

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

この記事へのコメント
凄い遠征 なかなか難しそうですね
名のある人はやっぱりしっかり釣るという感じですねー
Posted by Fishmen at 2012年11月20日 12:34
そうですね。予選もさることながら、やはり決勝はさらに甘くなかったです。
周りで上げていただけに残念です。
これが今の僕の実力ですねOMG

まだ、ここに名前の上がってない方もいますが、沢山の釣り仲間ができて、イロイロな話を聞かせて頂いただけでも、大きな収穫でしたよ。

なかなか難しいですが、来年はとりあえず、一大会に一本づつでも、釣っていきたいと思います。
Posted by MJMJ at 2012年11月20日 13:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/11/18 釣果 横浜決戦!マジ!
    コメント(2)