ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2013年01月27日

2013/01/26 釣果 やっぱりスライス vsブリザード

昨日の帰りに、MMさんが今日はデイゲームと言っていたので、昼過ぎにどうですかぁ〜?とコールしたら、風が強くて出てないとの事でした。

で、ナイトゲームの約束して、しばらくすると、スッゲェ〜吹雪です。風もスッげ〜www

中止しようかなぁ〜と電話するけど、繋がらず。待ち合わせポイントへ!とてもキャスト出来る感じじゃないです。帰ろかなあ〜。

イヤイヤ、こんな時はアングラー数が少なくて、都合がいいや!
でも、どうすっかなぁ?

雪が小降りに、、、

天が俺を導いている。北斗の定めかwww


とりあえず、カッパ着て、ナガグッチャン履いて、キャスト!

お〜!
バイトないなぁ〜。
ヤッパリはやいかぁ〜。

MMさん到着!

とりあえず、二人でキャストするが、
ナッシングwww

次のポイントへ

エントリーすると、おー流れてるねぇ〜。
風もスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
雪も振ってる。

明暗を流すけど、全くノーバイト!
なので、流れを見てキャストする事にして、間もなくバイト!

あれ?ゴミ?

イヤイヤ、居る

暴れないなぁ〜。
こんな感じなら40cmちょっと位かなぁ?
サブフックしかかかってなかったので、
バチモード?メインフックが外れただけかなぁ?

2013/01/26 釣果 やっぱりスライス vsブリザード

54cm

ちょっと移動です。
潮上から明暗ドリフト!
またしても、明暗はノーバイト!
ここでも、明暗無視して、潮を見てキャストすると間もなく、グン!
ネガカリ?ビニール袋?
イヤイヤ、居る!
でも、50cmくらいかなぁ?
重いなぁ。
うふぁ〜バイブ丸呑みてぇ〜?
結構大きいなぁ〜。

2013/01/26 釣果 やっぱりスライス vsブリザード


65cmもあったwww

ちなみに、帰りがけに水温はかると、7℃って寒い!寒すぎる!

さらに、明けて翌日昼にウェーダーを洗おうと、そとの水道のコックをひねると、、、
出ない!凍ってる!!!
昨日は気温何度やったんや?
まぁ、いいんです。釣キチは24H対応のスライスが、ドリフトでは、365日対応って事の証明に少しは役立ったのかも?www

ドリフト最高!
ブレーキングでフロントに荷重移動して、コーナーリングする訳ではないですよw
ストラクチャーのギリギリは通すのは、同じですかねw

イニシャルDフィフスステージも絶賛放送中ですがwww
絡めて見ましたw




土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数

2012年 釣果
合計59 (24)<70>

2013年 釣果
1月 3(1)<5>
合計 3 (1)<5>

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

この記事へのコメント
大雪の日のほうが釣れたね!
凄い 痩せてますねーアフターですかね 良くあの天気で竿を出しましたね
Posted by Fishmen at 2013年01月27日 12:53
Fishmenさん

こればよかったのにぃ〜と、
いいたいところですが、
それ以外は、殆どバイトなしですよw

たまに、底やゴミに弄ばれるだけですw
あーあと数回はあったかなぁ。

でも、僕も一人じゃ粘れなかったですよw
MMさんがいてくれたので、なんとかなりましたけどね。感謝です。

あと、写真ですが、
小さい方は普通に写ってますね。大きい方もソコソコ太かったんですよ。

Fishmenさんに言われて気付いたんですが、写真の取り方で太く見えたり、細く見えたりする事があるようですw

できるだけ、お腹から写すと太く見えますよ。
ランカーあげたときのブツモチの写真撮ったんですが、小さく見えます。
今後は遠近法と腹見せで見栄えの良い写真を撮ろうかなぁと思いました。
Posted by MJMJ at 2013年01月27日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/01/26 釣果 やっぱりスライス vsブリザード
    コメント(2)