2013年02月07日
2013/02/07 アミマックス!
先週の釣行では、小さいアミをフックにひっかけていましたが、捕食音も、ジャブジャブと、ベイトパターンとは明らかに違う感じでした。
まぁ〜、表面まで上がってくるのは、小さい奴等ばかりなので、無視してましたが、そんなんも含めて二桁とりたいです。
マリブでハメテ、二桁釣果出したいです。
マリブねぇ〜そんなに釣れた経験無いんだけど、大野さん曰く、ハマれば二桁なので、挑戦してみる価値はありそうです。
二年目で、年間70日出動120本ゲットできたら、土日祝祭日等抜くと、フルタイムプロアングラーは240日位出動して、350本~1000本位が相場だと思うので、割合でいったら、フルタイムプロに近い実績ということになります。それを一年中キープし続けて、365日いつでも釣れる用になれば、いいなぁ〜。
難しいですね。
泉さんは以前シーバスにgpsを付けるのに協力していた時期があったらしく、年間350本で表彰されたと、シーバスノートに書いていたと思いますので、350以上は釣っていると思います。
この数字が最低ラインだと考えると、まだまだ、先は遠いですね。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
まぁ〜、表面まで上がってくるのは、小さい奴等ばかりなので、無視してましたが、そんなんも含めて二桁とりたいです。
マリブでハメテ、二桁釣果出したいです。
マリブねぇ〜そんなに釣れた経験無いんだけど、大野さん曰く、ハマれば二桁なので、挑戦してみる価値はありそうです。
二年目で、年間70日出動120本ゲットできたら、土日祝祭日等抜くと、フルタイムプロアングラーは240日位出動して、350本~1000本位が相場だと思うので、割合でいったら、フルタイムプロに近い実績ということになります。それを一年中キープし続けて、365日いつでも釣れる用になれば、いいなぁ〜。
難しいですね。
泉さんは以前シーバスにgpsを付けるのに協力していた時期があったらしく、年間350本で表彰されたと、シーバスノートに書いていたと思いますので、350以上は釣っていると思います。
この数字が最低ラインだと考えると、まだまだ、先は遠いですね。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 11:01│Comments(0)
│シーバス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。