2013年05月12日
2013/05/12 釣果 デイゲーム
今日もデイゲームです。
この前の感じで、フタ桁と思いたいところですが、雨降って水温低下して、そこの方に居るだろうなぁ〜。
当然活性は低い筈です。
で、二、三本捕れればいいかなぁ〜?
と、思い釣りを始めますが、今日は暖かくなる筈なので、遅めに家を出ました。
水温上がれば活性も上がるでしょ?的な感じです。
で、8:30位から初めて、アレアレアレこんなところで、釣りをしている方がwww
で、隣で3キャストして、バイト2回ありました。
今日はびっしり人が入ってますが、誰も上げてないとのことw
チャーンス!
でも、居るんですよねwww
餌釣り師が、遠投している真下にキャスト!
おっ!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
灯台元暗しです。
でかいです。多分65位の手応え、
顔は拝んでませんが、しっかり食ってる感じで、潜ろうとします。
レバーを使い余裕のやり取りwww
もうちょっとで浮いてくるかな〜。
グングングン!フッ!
小沼サーン、2号ダメですけど!
帰りに2.5号買って帰りますかぁ。
と、ヒトノセイw
その後に、表層迄追ってきた元気な奴が食いました。
全然小さい。さっきのとりたかったなぁ〜。
タモ入れ〜!

次が、出ません。ヤッパリ朝早く来ないといかんかなぁ?
と思ったけど、シャーナイナ。
こればっかりは満員では何も出来ないしw
帰ろっ!
最初にバイトあった場所へ
何か表層では食わないので、ボトム近くを引いてくると!
ゴン!ハイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
余裕のやり取りで、最近タモ入れも余裕だなぁ〜wwww
小さいけどね。

土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<3>
4月 3(2)<3>
5月 6(6)<3>
合計 21(10)<21>
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
この前の感じで、フタ桁と思いたいところですが、雨降って水温低下して、そこの方に居るだろうなぁ〜。
当然活性は低い筈です。
で、二、三本捕れればいいかなぁ〜?
と、思い釣りを始めますが、今日は暖かくなる筈なので、遅めに家を出ました。
水温上がれば活性も上がるでしょ?的な感じです。
で、8:30位から初めて、アレアレアレこんなところで、釣りをしている方がwww
で、隣で3キャストして、バイト2回ありました。
今日はびっしり人が入ってますが、誰も上げてないとのことw
チャーンス!
でも、居るんですよねwww
餌釣り師が、遠投している真下にキャスト!
おっ!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
灯台元暗しです。
でかいです。多分65位の手応え、
顔は拝んでませんが、しっかり食ってる感じで、潜ろうとします。
レバーを使い余裕のやり取りwww
もうちょっとで浮いてくるかな〜。
グングングン!フッ!
小沼サーン、2号ダメですけど!
帰りに2.5号買って帰りますかぁ。
と、ヒトノセイw
その後に、表層迄追ってきた元気な奴が食いました。
全然小さい。さっきのとりたかったなぁ〜。
タモ入れ〜!

次が、出ません。ヤッパリ朝早く来ないといかんかなぁ?
と思ったけど、シャーナイナ。
こればっかりは満員では何も出来ないしw
帰ろっ!
最初にバイトあった場所へ
何か表層では食わないので、ボトム近くを引いてくると!
ゴン!ハイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
余裕のやり取りで、最近タモ入れも余裕だなぁ〜wwww
小さいけどね。

土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<3>
4月 3(2)<3>
5月 6(6)<3>
合計 21(10)<21>
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 18:04│Comments(0)
│シーバス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。