2015年03月08日
2015/03/07 釣果 テスト
今週は、しんごさん情報でいつもとは違う場所へ行ってきました。
出かけるのに、雨!もーこの時点で、ちょっとへこんでます。
何やらでかいらしい!
最近スランプな感じなので、一本取りたいです。
で、バチロッドを持って行くと〜。
先行者がお帰りです。
「どうでしたか?」
「今日は気配ないねぇー」
デタっ!
「昨日よかったけど、今日だめ!の奴や!!!!気をつけなはれやっ!」
このパターンアルアルですよねぇー
でも、でかバチが抜けてます。
またしても!でたっ!
「バチは居るけどシーバスがいない!の奴や!!!!気をつけなはれやっ!」
10キャストして、今日はだめっぽいので、他の場所を見て回ります。
めっちゃ近くのポイントを見に行くと。。。鳥さんいっぱいです!
で、バチもチョイチョイいます。
で、沖を見ると黒い塊が。。。。あれは、心霊現象!!!!
なんでやねぇーーーん
たぶん、食ってます!バンバン食ってます!!!
あー、だからいないのねぇー。
そして三箇所目!このポイントaでボイルがボッコボコらしい!
まぁー時間の無駄ですけど、ほんの少しだけキャストしてみます。
なんだかんだで反応あるでしょ???
雨の中、キャストするもマジで0MegaByte!!!
と、気の緩みで手の届く水際に、買ったばかりのルアーがネガカリ!!!OhMyGod!!!
隙間に手を入れると、取れそう。。。
あかーーーーん以外に深い!!!!
しかも、リアフックに人差し指がふっキングされた!!!
抜くに抜けず。入れるに入れれず。。。
「あー俺なにやってんだぁー。。。」
やっとの思いで、ルアーを回収してから人差し指を見ると。。。
針跡が4つも。。。しかも袖が冷たいよ ー0ー(bububu
地合待ちで一眠りZZzzzzzz
「寒い!!!」
やっぱり袖が冷たいぞ!
エンジンかけて、袖を乾かし。。。
2時間くらいしかねてない。。。
で、ポイントに入ると。。。やってる!!!
でも、ボイルしてるサイズが小さいぞーーー
まぁーシャーないですわ。ここ二、三日は雨降ったり、晴れたり、暖かかったり、寒かったり、風吹いたり、無風だったり、
環境がこれほど変化すると、昨日の状況と一致するわけがないですからね。
しかも、このあたりは浅くて、流れが比較的速いので、天候の影響を受けやすいんですよねぇー。
ぶーぶーいいながら、キャストです。
んーーん食わないですね。
ルアーチェンジをして、ブルーのナチュラルカラーで食いました。
でも、チャイチーです。40ないくらいですね。。。
40ない奴はばれるタックルなんですよ。
ハイばれたーーーw
バイバイ
40なくてもさすがに、抜けないので仕方ないです。
バイトは今回もFaint Baitですね。ウィードかと思いましたからね。
そこで、夜明けまでやって終了です。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
出かけるのに、雨!もーこの時点で、ちょっとへこんでます。
何やらでかいらしい!
最近スランプな感じなので、一本取りたいです。
で、バチロッドを持って行くと〜。
先行者がお帰りです。
「どうでしたか?」
「今日は気配ないねぇー」
デタっ!
「昨日よかったけど、今日だめ!の奴や!!!!気をつけなはれやっ!」
このパターンアルアルですよねぇー
でも、でかバチが抜けてます。
またしても!でたっ!
「バチは居るけどシーバスがいない!の奴や!!!!気をつけなはれやっ!」
10キャストして、今日はだめっぽいので、他の場所を見て回ります。
めっちゃ近くのポイントを見に行くと。。。鳥さんいっぱいです!
で、バチもチョイチョイいます。
で、沖を見ると黒い塊が。。。。あれは、心霊現象!!!!
なんでやねぇーーーん
たぶん、食ってます!バンバン食ってます!!!
あー、だからいないのねぇー。
そして三箇所目!このポイントaでボイルがボッコボコらしい!
まぁー時間の無駄ですけど、ほんの少しだけキャストしてみます。
なんだかんだで反応あるでしょ???
雨の中、キャストするもマジで0MegaByte!!!
と、気の緩みで手の届く水際に、買ったばかりのルアーがネガカリ!!!OhMyGod!!!
隙間に手を入れると、取れそう。。。
あかーーーーん以外に深い!!!!
しかも、リアフックに人差し指がふっキングされた!!!
抜くに抜けず。入れるに入れれず。。。
「あー俺なにやってんだぁー。。。」
やっとの思いで、ルアーを回収してから人差し指を見ると。。。
針跡が4つも。。。しかも袖が冷たいよ ー0ー(bububu
地合待ちで一眠りZZzzzzzz
「寒い!!!」
やっぱり袖が冷たいぞ!
エンジンかけて、袖を乾かし。。。
2時間くらいしかねてない。。。
で、ポイントに入ると。。。やってる!!!
でも、ボイルしてるサイズが小さいぞーーー
まぁーシャーないですわ。ここ二、三日は雨降ったり、晴れたり、暖かかったり、寒かったり、風吹いたり、無風だったり、
環境がこれほど変化すると、昨日の状況と一致するわけがないですからね。
しかも、このあたりは浅くて、流れが比較的速いので、天候の影響を受けやすいんですよねぇー。
ぶーぶーいいながら、キャストです。
んーーん食わないですね。
ルアーチェンジをして、ブルーのナチュラルカラーで食いました。
でも、チャイチーです。40ないくらいですね。。。
40ない奴はばれるタックルなんですよ。
ハイばれたーーーw
バイバイ
40なくてもさすがに、抜けないので仕方ないです。
バイトは今回もFaint Baitですね。ウィードかと思いましたからね。
そこで、夜明けまでやって終了です。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 01:11│Comments(0)
│シーバス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。