2015年11月21日
2015/11/21 釣果 テスト グリグリ探します
今日は、噂では爆釣のポイント(ポイントといっても河の名前とおおよその位置情報)をローラー作戦です。
車を止められるところに止めて、橋を3本程打ち倒しました。
まず、車を止めたら、橋二本は歩いて探るが基本と聞きましたので、探します。
一本目のとり合えず、キャストすると、どすっ!
お!ドラグが出るぞ!
このドラグセッティングではランカークラスしか出ないはず!
ん?
んん?
んんん?
なんか違う!
なんだこれ!
最初エイかと思ったのですが、
底に張り付かないなぁー。。。
しーばすなら、間違えなくランカークラス
ドラグが出る出る!スプール抑えて寄せると、
こいかーい!
その後、元の橋を含めて橋三本分、歩いて打ち倒して、往復し、膝と腰をぶっ壊しましたwww
いたいよー。
パーツ交換したいですw
今回は、さらに移動して河口まで行きました。
そこで、いいポジションに入っているアングラーさんに声を掛けてお友達になりました。釣り友わーい
Sさんでーす。(名前OKなら書き直します)
で、打ち合わせをして僕は、日曜日用事があるので、デイゲームの依頼をして月曜日はぼくが調査します。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
車を止められるところに止めて、橋を3本程打ち倒しました。
まず、車を止めたら、橋二本は歩いて探るが基本と聞きましたので、探します。
一本目のとり合えず、キャストすると、どすっ!
お!ドラグが出るぞ!
このドラグセッティングではランカークラスしか出ないはず!
ん?
んん?
んんん?
なんか違う!
なんだこれ!
最初エイかと思ったのですが、
底に張り付かないなぁー。。。
しーばすなら、間違えなくランカークラス
ドラグが出る出る!スプール抑えて寄せると、
こいかーい!
その後、元の橋を含めて橋三本分、歩いて打ち倒して、往復し、膝と腰をぶっ壊しましたwww
いたいよー。
パーツ交換したいですw
今回は、さらに移動して河口まで行きました。
そこで、いいポジションに入っているアングラーさんに声を掛けてお友達になりました。釣り友わーい
Sさんでーす。(名前OKなら書き直します)
で、打ち合わせをして僕は、日曜日用事があるので、デイゲームの依頼をして月曜日はぼくが調査します。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 21:00│Comments(0)
│シーバス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。