ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2011年12月24日

2011/12/22 釣果

気温は4度、寒い3週間前は、14度位あった気がするなぁ〜。

シーバスの活性は水温を計る方が良いが、水温計が手元に無いので、気温で判断するしかない。
いきなり、10度も下がった。ので、何度からバイトが激減するか?はわからないが、5度では極端にバイトが減る!
バイトのあったタイミング前後を攻める!
潮がゆっくり海から入ってきている。
橋脚脇は、タイトに攻めた事は無いが攻めてみる。

エスフォーワイド90
をキャストして、ちょい流し、橋脚の角をリトリーブ。
すると、ギラっと光る魚影が!
ん?みまちがえ?
もう一度!
おっ!同じ反応!
でも、ちいさいなぁ〜
ルアーにアタックしてこない。
ルアーを
マリア フェイクベイツ F90
にチェンジ!反応がない。
マリア フェイクベイツ S90
にちぇんじ!反応がない。
んーん
食えないサイズなのか?
ポッパーにも反応がない。
うーん!

あのサイズ上げてもなぁー。
結構ねばったが、ノーバイト!
多分、イツキの小型サイズのような気がする。

いい加減疲れて、Bポイントへ移動!
散々キャストするが、明け方近くまでキャストしたがノーバイト、さすがにアサマズメ迄は体がもたずに退却!

橋脚脇にいた奴を表層を引けるルアーの70mmか、ワームでいけば、かけれたのか?と、悔しくおもった。

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011/12/22 釣果
    コメント(0)