2012年03月13日
2012/03/13 ブルースコードc60
ブルースコード使って思ったことがあります。
えって位飛びましたね。びっくり!
で、ヒットしたし
後は、固いロッドで飛ばせるかって話ですが、難しいでしょうね。
今度一度試してみます。
で、柔らかいロッドで掛けるには???
フックを大きいサイズに変えたい。でも、#6にすると重くて、本来の性能はっきりできなさそう。で!おもったのが、コアマンのip26に付いているフックです。細くて軽いんじゃないかな?
んんん?
何処に売ってるのか?
でも、細いフックってにくぎれしやすそうな気がするなぁ〜。
迷うところです。。。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
えって位飛びましたね。びっくり!
で、ヒットしたし
後は、固いロッドで飛ばせるかって話ですが、難しいでしょうね。
今度一度試してみます。
で、柔らかいロッドで掛けるには???
フックを大きいサイズに変えたい。でも、#6にすると重くて、本来の性能はっきりできなさそう。で!おもったのが、コアマンのip26に付いているフックです。細くて軽いんじゃないかな?
んんん?
何処に売ってるのか?
でも、細いフックってにくぎれしやすそうな気がするなぁ〜。
迷うところです。。。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 16:28│Comments(0)
│シーバス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。