2012年03月14日
2013/03/14 情報の保護
fishmenさんの件で、勉強させていただきました。ありがとうございます。
自分だけは大丈夫と思っていますが、それだけで片付けてしまうのは、ノウがない。
なので、IT技術者として情報の重要さや、失った情報の復旧に多大なコストがかかる。
そこで、無くしては困る情報の保護をすることに、、、、
ビックカメラへ
最近は防水携帯電話が多いので無視されがちですが、携帯電話の防水は生活防水レベルの物が多い気がする。
要するに、水がサッと掛かっただけならオッケーとか、しずかーに水に沈めるならオッケーとか、要するにホースで水圧をかけて水かけたり、海にふりかぶって投げ込んだり、高い所から海に落としたらアウトなんですね。
で、こんなん買ってみました。
そなえあれば、憂い無し。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
自分だけは大丈夫と思っていますが、それだけで片付けてしまうのは、ノウがない。
なので、IT技術者として情報の重要さや、失った情報の復旧に多大なコストがかかる。
そこで、無くしては困る情報の保護をすることに、、、、
ビックカメラへ
最近は防水携帯電話が多いので無視されがちですが、携帯電話の防水は生活防水レベルの物が多い気がする。
要するに、水がサッと掛かっただけならオッケーとか、しずかーに水に沈めるならオッケーとか、要するにホースで水圧をかけて水かけたり、海にふりかぶって投げ込んだり、高い所から海に落としたらアウトなんですね。
で、こんなん買ってみました。
そなえあれば、憂い無し。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 23:46│Comments(4)
│シーバス釣り
この記事へのコメント
デジカメは防水で 全く問題ありませんでした 完全に浸かったんですが 備えあればですね
携帯はデータのバックアップは必須かなと
携帯はデータのバックアップは必須かなと
Posted by fishmen at 2012年03月15日 10:06
カメラの防水カバーって前、ブログで話してから買ったんでしたっけ?
その前からもってましたっけ?
後者なら危険回避能力抜群のニュータイプですよね。
あと、アドレスはクラウドに上がってるのでって?ポカーンですよねw
端末(携帯電話)にはアドレス帳は持ってなくて、ネット上で管理してるんですよ。なので、それはいんですが、電話自体高いし、何より手続きが面倒なんですよねぇ〜。暫く使えないし、
なので、防水ケース買いました。
前から、岸際で電話するのに、気にはしてたんですよ。いつか落としそうたなぁ〜って、
入れるの面倒ですけど、両面シリコンのタイプとかもあっりましたが、シンプルなのにしました。
その前からもってましたっけ?
後者なら危険回避能力抜群のニュータイプですよね。
あと、アドレスはクラウドに上がってるのでって?ポカーンですよねw
端末(携帯電話)にはアドレス帳は持ってなくて、ネット上で管理してるんですよ。なので、それはいんですが、電話自体高いし、何より手続きが面倒なんですよねぇ〜。暫く使えないし、
なので、防水ケース買いました。
前から、岸際で電話するのに、気にはしてたんですよ。いつか落としそうたなぁ〜って、
入れるの面倒ですけど、両面シリコンのタイプとかもあっりましたが、シンプルなのにしました。
Posted by MJ
at 2012年03月15日 10:32

MJさん
デジカメはデジカメ自体が防水タイプを買いました ちょい高いですがレスポンスも良くパナソニックがかなりの評判です 海中撮影もでしますよ アウトドアにはよいかなと
デジカメはデジカメ自体が防水タイプを買いました ちょい高いですがレスポンスも良くパナソニックがかなりの評判です 海中撮影もでしますよ アウトドアにはよいかなと
Posted by fishmen at 2012年03月15日 12:25
あれっ?そうでしたか。
でも、今回はあげれそうな気がする。
ビジョンが。。。見える。
だんだん宗教じみてきたwww
でも、今回はあげれそうな気がする。
ビジョンが。。。見える。
だんだん宗教じみてきたwww
Posted by MJ
at 2012年03月15日 12:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。