2012年04月18日
2012/04/18 鬼掛け
fishmenさん 初トラバですw
シーバスって向こう合わせなんですよ。ってのは定説です。
シーバスのバイトはチョー高速らしいので、、、
で、鬼掛けに反応して、検索してみると、ロッドをファストテーパーにすると、ロッドの反発力でオートフッキングと言うのが、小沼さん達が考えたフッキング率向上の手法らしく、最近ファーストテーパーの投げにくいロッドが多いのはこの為らしいです。
好みなので、僕にとっては投げにくいってだけですけどね。
うーん、自分の中では、ファーストテーパーのロッドは硬いってイメージなので、弾くってイメージなんだけどなぁー。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
シーバスって向こう合わせなんですよ。ってのは定説です。
シーバスのバイトはチョー高速らしいので、、、
で、鬼掛けに反応して、検索してみると、ロッドをファストテーパーにすると、ロッドの反発力でオートフッキングと言うのが、小沼さん達が考えたフッキング率向上の手法らしく、最近ファーストテーパーの投げにくいロッドが多いのはこの為らしいです。
好みなので、僕にとっては投げにくいってだけですけどね。
うーん、自分の中では、ファーストテーパーのロッドは硬いってイメージなので、弾くってイメージなんだけどなぁー。
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 22:06│Comments(6)
│シーバス釣り
この記事へのコメント
投げにくかったですよ最初は 新しい竿は慣れるまでしばらくかかりますね
でも本当の良さは魚をかけてから分かったという感想です
動きにティップが追従して刺さったフックに負担がかからないという印象です あれはバラシ減ると思います
でも本当の良さは魚をかけてから分かったという感想です
動きにティップが追従して刺さったフックに負担がかからないという印象です あれはバラシ減ると思います
Posted by fishmen at 2012年04月19日 08:01
>fishmenさん
コメントありがとうございます。
APIA触ってみたいんですけど、店に置いてないんですよ。何処のお店に置いてあるか知ってますか?
アブは触ったんですが、ソリッドだけあって入りはラブラックスよりチョイ軟らかい感じでした。
手の感覚でチョイ軟らかいは、シーバスにとっては結構軟らかいのかもしれないですね。
あー今日のデイゲームヤリテーって朝から思ってます。仕事せねばwww
コメントありがとうございます。
APIA触ってみたいんですけど、店に置いてないんですよ。何処のお店に置いてあるか知ってますか?
アブは触ったんですが、ソリッドだけあって入りはラブラックスよりチョイ軟らかい感じでした。
手の感覚でチョイ軟らかいは、シーバスにとっては結構軟らかいのかもしれないですね。
あー今日のデイゲームヤリテーって朝から思ってます。仕事せねばwww
Posted by MJ
at 2012年04月19日 10:21

持っているソリッドは、長さが50cmくらいでした。アピアは、売れてなければ、遊の楠店にあったような・・・・・。
Posted by fishmen
at 2012年04月19日 13:59

多分売れちゃいましたね。先週か先々週、店員さんに聞いたらナーイって言われちゃいましたので、
買うかどうかも分からんのに、入れといてとも、言えず、撤収しましたw
触ってみたい!鬼掛けロッド!
補足
チャント、在庫はございませんって言ってましたよ。ナーイとは言ってないので、あしからず、
買うかどうかも分からんのに、入れといてとも、言えず、撤収しましたw
触ってみたい!鬼掛けロッド!
補足
チャント、在庫はございませんって言ってましたよ。ナーイとは言ってないので、あしからず、
Posted by MJ
at 2012年04月19日 21:57

アピアはあんまり置いてないですよね 割引一割しかしないし 関東ではよく売れてるらしいです
Posted by fishmen at 2012年04月19日 22:45
ごり押しで、入荷予定とか聞いてみようかなぁ〜。
Posted by MJ
at 2012年04月20日 00:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。