2012年07月08日
2012/07/08 釣果 ワームの魔力
今日も四日市 一文字堤へ、5:00~10:00までの釣行です。
確か2km程度の沖堤に41人がエントリーしした。12gの静ヘッドにR32をセットしてテクトロ!開始早々にネガカリ!OMG!
そのまま、外してテクトロ再開するがノーバイト!
昨日のポイントへ行くが、全く反応がない!
ん???
暫くして気付く、ワームが綺麗にダートしない!何度か刺し直すが、おかしい!
ワームを新しいのにかえるが無駄!
もしかして最初のネガカリが駄目だったのか?
ついでに、10gにおとしてみるか?
結び直してキャスト!
すると!バイト!
目の前で、上がってきて食った!
ん?小さいなぁ〜。あれれ?
鯖ぁ〜、邪魔すんなぁw
外して速攻リリース。
丁度、船から降ろされた場所で、3カウントでショートバイトがあった。カウント4でものらない。カウント5!リトリーブすると、
ドン!
乗った!
やったね!昨日手に入れたテクニックで、思ったとおりにかけた!嬉しい!
一応、ラブラックスなのでフッキグが甘いかもしれない、絞るように追い合わせして、慎重にロッドとレバーブレーキを使い、フラフラになるまで弱らせ、ネットをゆっくり準備する。
ネットイン!
ネット入れるまで、昨日もばらしているので油断できなかったが、一安心!
見ると、メッチャ良いとこにかかっている。
サイズは小さいけど、思ったとおりに釣れると、メッチャ嬉しい!

ワームはバレヤスイ?違います。しっかり食わせれば、外れないそうです。
暫くはバイトがあったが、乗らなかったので、他の場所に移動し、昨日実績のあるテッパン系をキャストするが、かすりもしない、ミニスライト、スライトエッジ
このあたりで無反応なのに、他のバイブレーションをなげる意味がない。
タイムアップ!終了です。
41名で、かけたのは10名、二本以上は3名、5名はプロアングラーでした。
なんてこった。相当渋かったらしいですね。後から喜びがw
2012年 釣果(土日祭日のみ)
5月中~6月中迄ワーム縛り
1月 0
2月 3
3月 18
4月 0
5月 3
6月 7(デイ6)Max61cm
7月 1(デイ1)ワーム通算2本目
合計 32
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
確か2km程度の沖堤に41人がエントリーしした。12gの静ヘッドにR32をセットしてテクトロ!開始早々にネガカリ!OMG!
そのまま、外してテクトロ再開するがノーバイト!
昨日のポイントへ行くが、全く反応がない!
ん???
暫くして気付く、ワームが綺麗にダートしない!何度か刺し直すが、おかしい!
ワームを新しいのにかえるが無駄!
もしかして最初のネガカリが駄目だったのか?
ついでに、10gにおとしてみるか?
結び直してキャスト!
すると!バイト!
目の前で、上がってきて食った!
ん?小さいなぁ〜。あれれ?
鯖ぁ〜、邪魔すんなぁw
外して速攻リリース。
丁度、船から降ろされた場所で、3カウントでショートバイトがあった。カウント4でものらない。カウント5!リトリーブすると、
ドン!
乗った!
やったね!昨日手に入れたテクニックで、思ったとおりにかけた!嬉しい!
一応、ラブラックスなのでフッキグが甘いかもしれない、絞るように追い合わせして、慎重にロッドとレバーブレーキを使い、フラフラになるまで弱らせ、ネットをゆっくり準備する。
ネットイン!
ネット入れるまで、昨日もばらしているので油断できなかったが、一安心!
見ると、メッチャ良いとこにかかっている。
サイズは小さいけど、思ったとおりに釣れると、メッチャ嬉しい!

ワームはバレヤスイ?違います。しっかり食わせれば、外れないそうです。
暫くはバイトがあったが、乗らなかったので、他の場所に移動し、昨日実績のあるテッパン系をキャストするが、かすりもしない、ミニスライト、スライトエッジ
このあたりで無反応なのに、他のバイブレーションをなげる意味がない。
タイムアップ!終了です。
41名で、かけたのは10名、二本以上は3名、5名はプロアングラーでした。
なんてこった。相当渋かったらしいですね。後から喜びがw
2012年 釣果(土日祭日のみ)
5月中~6月中迄ワーム縛り
1月 0
2月 3
3月 18
4月 0
5月 3
6月 7(デイ6)Max61cm
7月 1(デイ1)ワーム通算2本目
合計 32
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 18:00│Comments(6)
│シーバス釣り
この記事へのコメント
やりましたね 全体の結果からして相当渋かったんですね そんな中結果だしてさすがです
Posted by Fishmen at 2012年07月08日 18:11
ありがとうございます。やっとワーム使えるようになりました。
まず、ゼロといちでは、だいぶ違いますから嬉しいです。10倍釣れるかなぁ?
まず、ゼロといちでは、だいぶ違いますから嬉しいです。10倍釣れるかなぁ?
Posted by MJ
at 2012年07月08日 18:23

オメ!で~す
1と0の違いは「だいぶ」じゃないかと?
ウルトラ違うと思いますよ~
まず、帰路の睡魔が違う…
1と0の違いは「だいぶ」じゃないかと?
ウルトラ違うと思いますよ~
まず、帰路の睡魔が違う…
Posted by 班長
at 2012年07月08日 19:41

ありがとうございます。
1取ると、次はマグレじゃないと思われる3を目指したいと思います。
ロッドも欲しくなっちゃいましたw
1取ると、次はマグレじゃないと思われる3を目指したいと思います。
ロッドも欲しくなっちゃいましたw
Posted by MJ
at 2012年07月08日 20:46

遅くなりましたがポイントゲットおめでとうございます!
これで、かなりクラッシック出場が近づいたのでは(^^)
次は、神戸でお待ちしてます。(^o^)/
これで、かなりクラッシック出場が近づいたのでは(^^)
次は、神戸でお待ちしてます。(^o^)/
Posted by マツシタ at 2012年07月10日 09:25
マツシタさん
コメントありがとうございます。
そうですねぇ〜。次の神戸は10月なので、多分数が出るかと思いますから、3本以上とサイズが鍵ですかね。
そこで、ヅルムケると、駄目っぽいですねw
また、その翌月にやっとシーバスフィッシング?ルアーフィッシング一年目を迎える事になるわけで、まだまだ、未知の世界です。
上がってきて、鯖が食ったときは、前日の悪夢が甦りそうでしたけどねw
あー、マツシタさんが使ってるソリッドって。。。長くなりそうなので、新しくブログ書きます。
コメントありがとうございます。
そうですねぇ〜。次の神戸は10月なので、多分数が出るかと思いますから、3本以上とサイズが鍵ですかね。
そこで、ヅルムケると、駄目っぽいですねw
また、その翌月にやっとシーバスフィッシング?ルアーフィッシング一年目を迎える事になるわけで、まだまだ、未知の世界です。
上がってきて、鯖が食ったときは、前日の悪夢が甦りそうでしたけどねw
あー、マツシタさんが使ってるソリッドって。。。長くなりそうなので、新しくブログ書きます。
Posted by MJ
at 2012年07月10日 09:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。