2012年08月15日
2012/08/15 ロッドホルダー
先月位に、ロッドホルダー自作しましたけど、ヤッパリ接着していたゴムがベローーンて剥がれて、トホホな感じになっちゃいました。
先週の釣行で、ゴールデンミーンのロッドポストを使ってみました。
コレ!↓

たしか、ガラス繊維の固い素材を使っているので丈夫なんですが、、、
トホホ、リールフットがー、

傷付いちゃいました。
で、ちょっと溝が狭いので、ウィ〜ンって
削って見ました。

本当は、ロッドやリールフットのあたる場所は、シリコンゴム使って欲しいなぁー。
こんなに削ったよ。ルーター使ったけどね。

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
先週の釣行で、ゴールデンミーンのロッドポストを使ってみました。
コレ!↓

たしか、ガラス繊維の固い素材を使っているので丈夫なんですが、、、
トホホ、リールフットがー、

傷付いちゃいました。
で、ちょっと溝が狭いので、ウィ〜ンって
削って見ました。

本当は、ロッドやリールフットのあたる場所は、シリコンゴム使って欲しいなぁー。
こんなに削ったよ。ルーター使ったけどね。

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 09:00│Comments(0)
│シーバス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。