2012年09月30日
2012/09/30 ニューアイテム
沖堤では、こんな力強い奴が必要になるんです。
7.0mのランディングシャフトです。ハッキリ言ってロッドより高い!
だけど、なんでここにお金をかけるのでしょうか?
ゲームはポイントにエントリーしたときからはじまり、キャスト、フッキング、ファイト、ランディング迄が一区切りで、ここで検寸、カウントとなります。正確にはリリース迄です。生きて返して上げる。
これが、ゲームに命懸けで参加してくれたシーバスへの敬意と僕は考えます。
では、何処でバレる確率が高いか?タモ入れでバラす確率は無視出来ません。
時間を掛けて、やっと寄せてタモ入れで失敗するなんて、、、もはやモチベーションも、コンセントレーションもキープできない程のダメージです。
そんなことを回避するために、今回は購入しました。

ヤッパリ6000円とは違うわけです。
一度触ってみてくださいね。
リンクには6.0Mしかなかったです

ルアーも調達

一つの操り方を覚えたルアー マリア スライス!

ザブラ システムミノー123F

ラッキークラフト ラグワム128

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 22:23│Comments(2)
│シーバス釣り
この記事へのコメント
めちゃいいシャフトー でも1日背負ってると思ったらやっぱりいいのがいいよね!
Posted by Fishmen at 2012年10月01日 12:27
あれれ?ルアーには食いついてくれなかったんですねw
s字アクションで反応してくれればと思い買いましたけど、どうなんかなぁ〜。形でエスジッてくれるをさがしたんですけど、一番下の奴はしてくれそうです。本当はペニーサック欲しかったんですけど、たかすぎなので今回は保留でした。
シャフトは、長くなればなるほどシャフト自体の重さが影響すると思いますので、軽い方がいいですね。
後は振出の滑りがかなりいいですよ。
ゲームベストはお預けですね。
まだ使えるので、縫い縫いして使います。
s字アクションで反応してくれればと思い買いましたけど、どうなんかなぁ〜。形でエスジッてくれるをさがしたんですけど、一番下の奴はしてくれそうです。本当はペニーサック欲しかったんですけど、たかすぎなので今回は保留でした。
シャフトは、長くなればなるほどシャフト自体の重さが影響すると思いますので、軽い方がいいですね。
後は振出の滑りがかなりいいですよ。
ゲームベストはお預けですね。
まだ使えるので、縫い縫いして使います。
Posted by MJ
at 2012年10月01日 15:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。