ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



2013年03月02日

2013/02/28 釣果

今週末は金曜日の雨で水温低下と、雨後の爆風でバチ抜けが期待できないので、雨前の平日釣行(今年は二回目)行ってみたいと思います。

ふっ潮止まり!バチ浮いてます!
止まってるうちは食わないです。
先行者二人組にロッドを持たないで、話しかけると、釣れないです。
どうも、シーバス始めてからまだつったこと無いみたいです。
ロッド借りて、キャストするとバイト?
でも乗らないですw
ソリッドならねぇー。道具のせいにして見ましたwww

で、しばらくしてから自分のロッドでキャストしても、バイトなし
10キャストでバイトないなら移動なんですが、目の前で掛けてくださいよー。
と言われると、そうそう調子に乗ってキャストしてしまいます。

ドリフトさせて、ぬぅ〜!
きたぁ〜!ヒット!
デカい!

うかねぇ〜!
デカい!
これは、70あるかなぁ〜?
ふっ!
オイオイテンション抜けてないしなんで?
と、ルアー回収すると、デッカイ鱗
これは、鯉じゃないかぁ〜
ヌカ喜びさせよって!

シーバスは今年ばらしてないですよw

その後は、バイトもなく
移動しようかなぁ〜、と、
うしろから、
なにぃ〜、出とるがねぇ〜
MMさん登場です。
2本あげたらしいです。
ヌヌヌ、シカーシ
あっ!キャスト教えてもらおーっと

投げ方を見せてもらい、
同じように投げる。
後ろで、クスッ!マニックでそれはヒドイワ〜www

チョットかして
フュッ〜
独特の音、飛ぶねぇ〜。
ブン!とか、バシッ!ではないです。
フュッ〜
その音が出ると、僕も飛びますが、
まだ、MMさんの距離には足りません。
あと、数メートルかな?

キャストは力じゃないと、いうことなのかぁ?
ちょっと飛距離が伸びてワーイ嬉しい。さぁ〜。次はもっと飛ばすぞ。
Y崎さんもぶっとばすんだよなぁ〜。

という事で、珍しくボーズですw



土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数

2012年 釣果
合計59 (24)<70>

2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
合計 12(2)<12>

●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) AGS 810MB

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMリールストリンガー

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM
シマノ(SHIMANO) 13エクスセンスLB C3000HGM

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC
シマノ(SHIMANO) 12エクスセンス DC

●ランガンには必須アイテムです。
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer4≫






同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事画像
2016/03/11  釣果 テスト
2016/03/10 釣果 テスト
2016/02/27 釣果 テスト
2016/02/26 釣果 テスト
2016/01/30 フィッシングショー 横浜
2015/12/12 いたわってほしいランディングネット
同じカテゴリー(シーバス釣り)の記事
 2016/08/15 ブログ移動かも? (2016-08-15 22:58)
 2016/05/22 釣果? (2016-05-22 22:02)
 2016/04/10 釣果 テスト (2016-04-10 20:49)
 2016/03/26 水辺の生き物 (2016-03-26 23:34)
 2016/03/12 釣果 テスト まじでぇ〜 (2016-03-13 19:24)
 2016/03/12 釣果 テスト 想像してみる (2016-03-12 12:11)

この記事へのコメント
キャスト毎に飛んだり飛ばなかったり変な癖が付いてて 私も上手くならないんですよね

風と寒さで渋かったですか ランカーの鯉私もみました あれはヤバイです
Posted by Fishmen at 2013年03月03日 09:01
かなりでかかったみたいです。
目玉焼きの黄身位の鱗がフックに掛かってましたよwww

やめていただきたいですねぇ〜。ソリッドでメーター近い鯉のスレなんて最悪ですよwww
Posted by MJMJ at 2013年03月04日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/02/28 釣果
    コメント(2)