2013年03月10日
2013/03/09 釣果
温かいですね。
バチが抜けるかのなぁ〜。
でも、時間的に量が少ないと思い、去年の事を考えベイトパターンの某ポイントへ、、、
潮止まりなので流れも無いけど、ナントー!ベイトがいない!
ちょい時期が早かったかな?
で、バチが来るだろう場所へ移動して、
バチの釣りをするけど、ノーバイト
でも、足元を70位のやつが上に向かって泳いでいった。やっぱり上に行かんといかんのかなぁ?
土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<1>
合計 12(2)<13>
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。
●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!
●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース
●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。
●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!
●ランガンには必須アイテムです。
バチが抜けるかのなぁ〜。
でも、時間的に量が少ないと思い、去年の事を考えベイトパターンの某ポイントへ、、、
潮止まりなので流れも無いけど、ナントー!ベイトがいない!
ちょい時期が早かったかな?
で、バチが来るだろう場所へ移動して、
バチの釣りをするけど、ノーバイト
でも、足元を70位のやつが上に向かって泳いでいった。やっぱり上に行かんといかんのかなぁ?
土日祭日のみ
()内はデイ釣果
<>内は釣行回数
2012年 釣果
合計59 (24)<70>
2013年 釣果
1月 8(2)<7>
2月 4(0)<5>
3月 0(0)<1>
合計 12(2)<13>
●感度抜群のAGS、ベイトモデルでのMはキャストしやすい硬さです。

●競技をするなら絶対これです。すばやく吊るして、次を狙います!

●誰でも、キャスト、リトリーブすれば全てがわかる。絶対エース

●ローラークラッチ搭載でロッドアクション時のカツカツがなくなります。

●ベイトリールなのにバックラッシュとは無縁のパーフェクトなDCでナイトゲームの多いシーバスフィッシングをガッチリサポート!

●ランガンには必須アイテムです。

Posted by MJ at 19:26│Comments(6)
│シーバス釣り
この記事へのコメント
昨夜は薄着でも平気で楽でしたね、
おかげさまで、やっと自分も入魂できましたよ小型でしたが・・・
バチは見かけませんでしたが、あちこちで夜光虫がギラギラしてましたね、
また、見かけたら声かけてください。
おかげさまで、やっと自分も入魂できましたよ小型でしたが・・・
バチは見かけませんでしたが、あちこちで夜光虫がギラギラしてましたね、
また、見かけたら声かけてください。
Posted by らて夫 at 2013年03月10日 21:54
入魂おめでとございます。
こちらは、2連チャンでボーズっちゃいましたwww
そちらは、バイト沢山ありましたか?
こちらは、2連チャンでボーズっちゃいましたwww
そちらは、バイト沢山ありましたか?
Posted by MJ
at 2013年03月10日 22:01

暖かくなりましたね 花粉怖くて出てませんがー
Posted by Fishmen at 2013年03月10日 22:59
予想通り、鼻水ダラダラですよwww
Posted by MJ
at 2013年03月11日 09:00

バイトは釣れた1回のみで、早い時間から歩き回って、
たまたま釣れただけですよ、
水の中はまだまだ冬みたいです。
たまたま釣れただけですよ、
水の中はまだまだ冬みたいです。
Posted by らて夫 at 2013年03月11日 18:08
そうなんですかぁ〜。最近、気温、水温の変化が激しいので、日斑が激しいんでしょうかね?
Posted by MJ
at 2013年03月11日 20:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。