ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
MJ
餌釣りは、小学生の頃、川で鮒からはじまります。
チヌ、ヘラをかじって、ルアーはピュアもソルトも初めてです。
2011/10/末位から初めた、ルーキーイヤーのど素人です。
やるからには、プロアングラーを目指して頑張ります。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月22日

2012/09/21 釣果 遠征

コリもしないで、遠征してきました。
先週よりは雰囲気あります。

水温23℃
程よい濁り

準備お終えて、、、
キャストします。
ベイトに当たったようなコンコンが続きます。
とりあえず、あたり構わずキャストしまくりますが、アタリらしいアタリがありません。
ポイントをソコソコ撃ち尽くし、ワーム投げたろかなぁー

ワームにチェンジ!

相変わらず、でかい奴がウロウロしています。
あと少し届かないので立ち込んで、キャスト!明暗封印なのに、明暗打ってますwww

流れがあるので、たまたま暗いところに吸い込まれたとき、バイト!

軽くフッキング!ん?なんか違うか?ゴミ?何度となくゴミとストラクチャーにフッキングしているので、ん?確認すると、あー魚です。
一応、ヒットコール!
メチャメチャそばにいたY崎さんが、のった?のった?ボースや無いやん!
でも、小さいっす!
にしても、フッキング弱っwって、言われちゃいましたw

なんか違う?なに?

バラシたくないので、近くまで寄せたら、ネットで、、、
Y崎さんが、イランヤロw



マゴッチャンです。
フックがうわ顎貫通してます。しかも小さい!



かあ〜、35cm 見にくい写真です。
リリースサイズですね。

何とかく9月に一本上げたいなぁ。

2012年 釣果(土日祭日のみ)
<>内は釣行回数
5月中~6月中迄ワーム縛り

1月 0 <4>
2月 3 <4>
3月 18 <10>
4月 0 <6>
5月 3 <6>
6月 7 <6>(デイ6)Max更新61cm
7月 12 <8>(デイ11)Max更新63cm
ワーム通算2本目
8月 7 <4>(デイ7)
9月 0 <5>
合計 49 <53>  


Posted by MJ at 18:27Comments(0)シーバス釣り